3月21日の東京ドームで行われたアスレチック対マリナーズ戦終了後に引退を発表しました。
この記事では私の感情が度々入ってきます。それほどイチローが大好きだから(笑)
引退会見はご覧になりましたか?私は和やかな会見に反し、涙を浮かべながら見てました。
イチロー選手らしい引退会見です。元イチローって(笑)
引退会見の画像や動画をまとめさせていただきました。
イチロー選手の今後についても。
そして…嫁である福島弓子さんとの間で何故子供が出来なかったのか調べました。
イチロー選手の引退会見
この遅い時間にお集まり頂いてありがとうございます。きょうのゲームを最後に、日本で9年、アメリカで19年目に突入したところだったんですけれども、現役生活に終止符を打ち、引退することとなりました。
最後にこの(マリナーズの)ユニホームを着て、この日を迎えられたこと、大変幸せに感じています。
この28年を振り返るには、あまりにも長い時間だったので、ここで一つ一つ振り返ることが難しいということがあって、ここでは、これまで応援していただいた方々への感謝の思い、そして球団関係者、チームメイトに感謝を申し上げて、皆様からの質問があれば、できる限りお答えしたいというふうに思っています。
参考:Yahoo!
イチロー選手の今後
イチロー選手は今後について語ってくれました。
今日もって元イチローになる
笑わせていただきました。
実際に世界中の人々が気になる所ではありますよ。
これからイチローは何をするんだろ…と。
しかしイチロー選手は
『監督は絶対に無理ですよ。これには絶対が付きます。人望がない。本当に。人望がないんですよ。』
そんな事はないですよ!絶対に人望あるはずですよ!
そんな所もイチロー選手らしいのかな?と思いました。
しかしこれで監督という選択肢はほぼ無くなりましたね。
あとはコーチなども選択肢にありますが…
会見ではイチロー選手は、
日本のプロとアマチュアの間には壁があると仰っていました。
『例えば僕に子供がいたとして子供に野球を教える事はできないですよね?そうでしたよね?違いましたっけ?』
これは間違いないそうです。プロはアマチュアの人にプレーを教えてはならないルールがあるのです。
という事で、元イチローになるのでそこに興味があるようです。
イチロー選手はオフに豊島杯などに参加して子供達と触れ合う事が好きですよね。
もしかしたらそこに以前から興味はずっとあったのかもしれませんね。
しかし…
こんな話もあります。

参照:Yahoo!
こちらはマリナーズのジェリー・ディポートGM(ジェネラルマネージャー)
ディポートGMはこう語っています。
チームと再契約した頃から(日本での引退を)話し合ってはいた。10日ほど前に再びキャンプ地で話し合いを行い、3、4日前に最終的に決まった。これは決まっていたこと。チームは若手の選手に出場機会を与える方針で、彼はその機会を奪おうとは考えていなかったと思う。ベンチ入り枠が増えたことで、このような形で素晴らしい選手に敬意を表することができた。シアトルに戻ってから話し合うことになると思うけれども、チームと生涯続くような役職に就くと考えている。選手を指導し、そして導いてくれた。28年間で培ってきた野球の経験や知識をチームにもたらしてくれる。
参考:Yahoo!
確かにイチロー選手はマリナーズにはとても感謝しています。
引退を決意した理由について『マリナーズ以外に行く気持ちがなかったというのは大きい』と話してました。
これだけの想いがあるのです。
もしかしたらマリナーズで何か恩返しをするような事があっても不思議ではないですよね。
福島弓子夫人について

参照:Yahoo!
ここで話は少し変わりますが、私は会見中に何度もイチロー選手にもし子供がいたらどうなっていたのだろう…と思いました。
先ほどにも触れましたが、『例えば僕に子供がいたとして…』この言葉の時に私は凄く色んな事を考えました。
何故二人に子供が出来なかったのか。
その前に福島弓子夫人について少しだけ書かせていただきます。
鈴木 弓子(すずき ゆみこ) 旧姓:福島 | |
出身地 | 島根県松江市 |
生年月日 | 1965年12月10日 |
血液型 | O型 |
職歴 | TBSアナウンサー |
姉は元CBC~NHKのアナウンサーでフリーアナウンサーの福島敦子です。
夫であるイチロー選手との出会いは、1995年末から放送されていた『イチローの気持ちはいつもフルスイング』にてアシスタントを務めたことから始まりました。
以降はテレビで対談した他、TBSでインタビューを行うときは福島弓子さんを指名していたようです。
そして1999年1月にイチロー選手が福島弓子さんにプロポーズしたようです。
何故二人の間に子供が出来なかったのか?

参照:Yahoo!
では何故二人に子供が出来なかったのか。
二人の仲はもちろんいいです。
ただ恵まれなかった…としか言いようがないのでしょうね。
会見でも弓子夫人に対する思いも語っています。
いやあ。頑張ってくれましたね。一番頑張ってくれたと思います。アメリカで3089本のヒットを打った。ホーム前で妻の作ったおにぎりを食べる。その数が2800くらいだった。3000いきたかった。そこは3000個握らせてあげたかったと思う。妻もですけど、頑張ってくれた。
参考:Yahoo!
とても感謝していると同時に優しさも感じられるイチロー選手らしいメッセージですよね。
天才イチロー選手というだけに期待もされてました。無粋ですが、やはりどんな子供が産まれるのだろうと思いますからね。
しかし出来なかった。恵まれなかったとしか言いようがない。
この場合女性の『不妊』や男性の『不妊』いう話になるのでしょうが…そこは皆さんもご存知でしょうからあえて書きません。
おそらくどちらかが…という事だと思われます。
イチロー選手の引退会見動画や画像まとめ
では最後にイチロー選手の引退会見での動画や画像その他をまとめました。
まず最初にイチロー選手の最後の雄姿をどうぞ。
【MLB開幕第2戦 #アスレチックス 対 #マリナーズ】
8回裏 一旦守備についた後、交代を告げられた #イチロー 選手。
迎える #菊池雄星 投手の目にも涙が。間違いなく、歴史に残るこの一瞬。この後会見で何を語るのでしょうか。
その模様はBS日テレ142チャンネルで、生中継❗ pic.twitter.com/SQlmFwlaLJ— 日テレ Fun!BASEBALL!! (@ntv_baseball) 2019年3月21日
#菊池雄星 大号泣#イチロー pic.twitter.com/PC532euQnc
— スヂ (@NwqI5h) 2019年3月21日
『イチロー』という壮大な映画がエンディングを迎えてしまった。
誰も見たこと無い未踏の世界を観せてくれてありがとう。 pic.twitter.com/c85AxCAZb7— Kubo / LEONE / Lenny (@ProductionLenny) 2019年3月21日
ここからは引退会見です。
胸響くものがありますね。
すごい胸に響いた
本当にお疲れ様でした #イチロー pic.twitter.com/Oxt243GUVu— めろんそーだ (@nnsyukmel) 2019年3月21日
最近の野球に思うこと。
やっぱ現場も思ってるんだな。#イチロー pic.twitter.com/vKxti6nPFF— トッシー (@Tossy_0623) 2019年3月21日
僕は人より頑張る事なんて出来ない#イチロー pic.twitter.com/BIDOA4eCzL
— クラウド@三代目24BROTHERS (@kuraudo315) 2019年3月21日
イチロー引退会見の最後の質問
記者から、
現役時代の孤独感についての返答
すごく深くて思わず保存アメリカに行って外国人だと気づいた。それを気づけたから人の心を慮ったり、人の痛みを想像したりできるようになった。
辛いことは避けずに元気があるうちに挑戦するべき。#イチロー さすが pic.twitter.com/BQ2dE6Zs62— TAKABON (@takabon009) 2019年3月21日
大切にしたい言葉
イチローさん引退会見より pic.twitter.com/OJ9Qg9RoUV— ぴのきち (@spica_Kirarara7) 2019年3月21日
イチロー...引退...2度とこの宇宙一かっこいい下ネタは忘れません pic.twitter.com/EQlHEaZFnX
— 金魚◆KINGYO..GE (@KINNGYO_GE) 2019年3月21日
弓子さんと一弓への感謝
一弓がまだ生きてる事が嬉しい😆#イチロー pic.twitter.com/n8z4DOdRGg
— クラウド@三代目24BROTHERS (@kuraudo315) 2019年3月21日
イチローはいつまでも現役やってるもんかと思ってたなぁ pic.twitter.com/N6x6kPwEgJ
— Яe@鴎党@ウイイレアプリ@現地7連勝 (@4126Chibalotte) 2019年3月21日
俺が小さい頃から知ってた
イチローが引退!
メジャーでも活躍してイチローは野球の中で一番のスターだった28年間お疲れ様です✨✨ pic.twitter.com/Yn82wh17OZ
— Rくん@スカウトマン (@tokyo_heaven_) 2019年3月21日
あー
なんか寂しいやら
感動やら
興奮やらで
眠れない。
人生勉強になります。
イチロー選手
ありがとうございました❤️#イチロー pic.twitter.com/Qh1Txu3SqG— なお🍳 (@imoan1106) 2019年3月21日
試合が終わり、一度ベンチを後にした #イチロー 選手。しかし、観客はいつまでも「イチロー」と呼び続けました。再びグラウンドに現れた時、幸せそうな笑顔をしていたイチロー選手。場内一周してファンとお別れしました。写真特集https://t.co/4ZLtPbVUL0で #イチロー引退 試合を#引退 pic.twitter.com/OYmejG0L9y
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年3月21日
いつまでも俺のヒーロー#イチロー pic.twitter.com/C3QWLmxXwh
— かおる (@Kaor_Homme) 2019年3月21日
おまけ
このCM本当に好き
しかも書き下ろしってのがイチローの凄さを物語ってる感じがする pic.twitter.com/GDDWcU7Jxe— でいろーぷ (@dayrope) 2019年3月21日
「追うタニ」
「逃っげロー」
イチローから大谷へバトンが繋がった#大谷翔平#イチロー pic.twitter.com/Np9RqjJ8oY
— 野球大好き人間 (@L3Zr7uVdYZ1HdP6) 2019年3月21日
イチロー選手
28年間お疲れ様でした。
2009年WBC決勝のこのシーンは絶対に忘れません。 pic.twitter.com/ImMhnPywW7— かーる◢⁴⁶ 🌻 (@nogizakaS12182) 2019年3月21日
大切にしたい言葉
イチローさん引退会見より pic.twitter.com/OJ9Qg9RoUV— ぴのきち (@spica_Kirarara7) 2019年3月21日
#菊池雄星
が#イチロー
についてのインタビュー#イチロー記者会見
の前に#菊池雄星 pic.twitter.com/MytmjKQXIo— maria (@rct777best) 2019年3月21日
みんなこの名場面見たくなるんじゃないかな
数々のスーパープレーに華麗なヒット。
常に我々に夢を与え続けてくれた。
一生忘れることはないだろう。イチロー選手、本当にありがとう。 pic.twitter.com/oiK1V8dOie
— プロ野球おもしろ超速報 (@baseballchosoku) 2019年3月21日
WBCで韓国に侮辱された後のイチローのマジギレは後にも先にもこの時だけだと思う。 pic.twitter.com/sem3GlP7FU
— マイク🐹 (@victory_ryo_) 2019年3月21日
イチロー...引退...2度とこの宇宙一かっこいい下ネタは忘れません pic.twitter.com/EQlHEaZFnX
— 金魚◆KINGYO..GE (@KINNGYO_GE) 2019年3月21日
ここでイチローの"レーザービーム"が誕生した瞬間を振り返りましょう pic.twitter.com/6N03XMe2fD
— ひさ (@Chono7_Utsumi26) 2019年3月18日
ご覧いただきありがとうございました。
イチロー選手!!お疲れさまでした!!