中国は本当に多いですね。爆発や炎上がね。
なぜそんなに多いのか…原因を調べてみました。
中国・湖南省で高速バスが炎上し26人が無くなり28人が負傷しました。
高速バスが炎上している画像や動画や現場の地図を調べました。
事故の概要
【観光バス全焼26人死亡 中国】https://t.co/EC2D0Xp5E5
中国の湖南省で走行中の観光バスから火が出て26人が死亡、28人が重軽傷を負った。出火の経緯など具体的な状況は不明で、地元政府が原因を調べている。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年3月23日
中国内陸部の湖南省常徳市にある高速道路のサービスエリア近くで22日午後7時15分(日本時間同8時15分)ごろ、2階建てバスが焼ける事故が起き、26人が死亡、28人がけがをした。
中国国営中央テレビなどによると、焼けたのは2階建ての観光用大型バスで、定員59人。事故当時、旅行客とガイド、運転士2人の計56人が乗車していたという。突然バスから火が出たといい、警察は運転士2人から事情を聴いている。
参考:Yahoo!
現場の地図
さすがに国内のニュースでは現場がよく分からなかったので、現地のニュースで調べてみました。
湖南省常徳市宜昌区の太子廟收費站で高速バスが炎上するという事故が起こりました。
『なんて読むんだ!って?』私にも分かりません!
Google翻訳しても分かりません!
【Húnán shěng chángdé shì yíchāng qū tàizǐ miào shōufèi zhàn】
分かるかぃ!
どうやらここは料金所らしいですね。
炎上中の画像や動画
画像や動画もこのYouTubeで分かります。
物凄い勢いで燃えていることが分かりますし、消火後の姿はほぼ骨組みだけのようになっています…
原因は?
そして何故ここまで燃えたのかが気になる所ですが、どうやら自然発火のようですね。
自然発火なら仕方がない…とはなりません。
高速バスで突然発火したらもはや逃げることなど不可能に等しいでしょう。
その結果、バス内からか現場にいた人かは定かではございませんが、『凄い悲鳴が聞こえた』という事です…。
当時、この高速バスは湖南省にある山に観光のために向かっていたようです。
幸いにも逃げ出すことが出来た方々が語っています。
その時、楽しく何事もなく向かっていた。
しかし振り返ると突然後ろ半分は火の海だったと…
前にいた人は急いでドアから逃げ脱出できたが、後ろの人はどうしようもなかったのでしょう…。
みんなの反応は?
ここからは皆さんの反応を見てみましょう。
>これまでに26人が死亡、28人がけがをした。
これ多分2階建ての2階に乗ってた人、全員逃げられずローストされたパターンや……
バス炎上 26人死亡 高速上で突然出火 中国・湖南省 - FNNプライムオンライン https://t.co/Dmv2uC1vqQ #FNN— 眠れるミソサザイ#@花粉症って頭がぼーっとしてくるから眠い (@marumasa58) 2019年3月23日
なぜ…高速道路でバスから火が 26人死亡 28人けが 中国 https://t.co/mZeGK3afjX
中国内陸部、湖南省常徳の高速道路で22日夜、日本時間午後8時すぎ、観光バスから突然、火が出ました56人が乗っていて、このうち26人が死亡し、28人がけが
バスが激しく燃えて窓ガラスなどが焼け落ちている様子が確認 pic.twitter.com/6rJZQcJSrc
— モモのモモ (@oo33maiko) 2019年3月23日
バス移動を好む身としては、辛い記事。
観光バスが全焼…26人死亡で運転手を拘束 中国(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/j974ek9qDh @YahooNewsTopics
— ロンロン@shenzhen (@MaruMaririn) 2019年3月23日
観光バス全焼26人死亡 中国 | 2019/3/23(土) - Yahoo!ニュース https://t.co/nkJT7cj7p7 @YahooNewsTopics 焼け焦げて丸裸になっているバス、凄いな。
— ソルティス (@flortradio) 2019年3月23日
中国で観光バスから出火、26人死亡、30人負傷 (AFPBB News) https://t.co/COkrf5vImc
乗客が車内で火器を使ったか
はたまた韓国製のバスだったのか— こ~じcun@ガチャピンになりたかった (@kohzicun6) 2019年3月23日
26人が亡くなり、28人がケガをしました。
その内、5人は重傷らしく3人は地元の病院で治療を受けているとの事。
運転手2人は無傷だそうで、話を聞くため拘束されているようです。
23日の朝の段階では高速道路は封鎖されているようです。
これは助かった方々はトラウマになりますよ。
今後バスに乗るのが嫌になるでしょうね…
ご冥福をお祈り申し上げます。